【第18回同位体科学研究会】(延期開催)
プログラム(pdf)
主催:同位体科学会
日時:2021年3月12日(金)
場所:Zoomによるリモート会議
(特別講演・口頭発表)
特別講演:
講師:阿部 穣里 先生(東京都立大学大学院 理学研究科化学専攻 理論・計算化学研究室)
演題:化学反応経路中のウラン同位体効果に関する理論的研究
招待講演1:
講師:遠藤 美朗 先生(東京工業大学 地球生命研究所 , ELSI)
演題:硫黄光化学における非質量依存分別の実験的研究と地球古大気への応用
招待講演2:
講師:田中 雅人 先生(東京大学大学院 理学系研究科地球惑星化学専攻)
演題:モリブデンの鉄・マンガン(水)酸化物への吸着に伴う同位体分別に関する研究
【参加登録】
・参加申込:参加申込用紙は(こちら)からDownloadしてください。必要事項をご記入のうえ、下記アドレス宛にメール添付でお送りください。
・参加申込書のお送り先
e-mail:meeting(at)isotope-sci.org 同位体科学会研究会(野村雅夫)
・申込締切:2021年3月11日17時(延長しました)
・学会参加費:無料
【一般講演(口頭発表 講演時間10分あるいは15分)の募集】
・口頭発表:講演時間は質疑応答を含み1件につき10分或いは15分です。申込者はどちらかを選択してください。
・講演申込:講演申込書は(こちら)からダウンロードできます。申込書に必要事項をご記入のうえ、下記宛先にメール添付でご返送ください。
・講演要旨:講演要旨原稿は所定の様式(こちら)に従って作成し、下記宛にご返送ください。
・講演申込書及び講演要旨原稿のお送り先
e-mail:meeting(at)isotope-sci.org 同位体科学会研究会(野村雅夫)
・講演申込・要旨投稿の締切
一般講演(口頭発表)申込:2021年2月28日17時(延長しました)
講演要旨原稿投稿:2021年2月28日17時
【お問合せ先】
研究会全般:同位体科学会 庶務(武蔵正明)isotopesci2015(at)gmail.com